<レビューあり>イタリア美学とオカムラ技術の結晶、Finora(フィノラ)を徹底解説
オカムラの中でも比較的新しいオフィスチェア「Finora(フィノラ)」は、イタリアのイタルデザインとのコラボによって生まれました。
今回は、オカムラとイタルデザイン両者のこだわりが盛り込まれたフィノラの魅力をお伝えします。
デザインと機能の融合を目指したオフィスチェア
オカムラの新オフィスチェア「フィノラ」は、イタリアのイタルデザインとのコラボレーションにより誕生しました。両者がこのチェアで追求したのは、デザインと機能を高い次元で融合させること。
現代の多様な働き方やオフィス環境に調和するデザイン性と機能性を目標に、オカムラがイタリアのイタルデザインにデザインを依頼。「未来を感じさせ、かつグローバルに愛される椅子」をテーマに開発が進められました。
背もたれのラインが座面下へ自然に流れる一体的なフレームラインと、自動車を想起させる立体的なカスタムパネルが、外観の統一感とカスタマイズ性を両立させています。
極限まで薄くした背フレームに多機能アームを装着する構造は、オカムラの高い技術力によって、美しさ、強度、生産性のバランスが保たれています。
まさに、自動車デザインで培われた「イタルデザインの美意識」と、約70年にわたるシーティング開発で培われた「オカムラの技術力」が結実した一脚と言えるでしょう。
フィノラの3つの特徴
洗練されたフォルムと細部に宿る美しさが、機能を際立たせながら空間に自然と溶け込みます。
美しく軽やかなデザイン
スマートアジャストメント(多様な調整機能)
カスタムパネル
あらゆる人が座りやすい豊富な機能
フィノラは長時間の作業でも快適に過ごせるよう、細部にまでこだわった機能を備えています。
アンクルチルトリクライニング
くるぶしを支点にリクライニングすることで、太ももなどを圧迫することなく、自然な体勢で座り続けられます。最大23°まで角度調整が可能です。
4Dアジャストアーム
一般的な前後・上下・角度の3方向調整に加え、左右の動きも加わった4Dアジャストアームは、どんな体勢でも腕や肩をしっかりとサポートし、安定したポジションを保てます。
直感的な座面調整機能
座面下の左右に集約されたレバーで、以下の調整が簡単に行えます。
・座面奥行き調整レバー(ストローク:50mm)
・リクライニング固定解除レバー
・リクライニング強弱調整レバー
・座面高さ調整レバー(ストローク:100mm)
異硬度ウレタン座面
座面には、場所によって硬さの異なる異硬度ウレタンを使用。座面の前方は太ももを圧迫しないよう柔らかく、後方はお尻をしっかり支えるために硬めのクッションを採用し、的確なサポートを実現します。メッシュ座面の場合も、前端にクッションが入っており、太もも裏がフレームに当たるのを防ぎます。
可動タイプの大型ヘッドレスト
後頭部をしっかりと支える大型ヘッドレストは、高さ(100mm)と角度(35°)の調整が可能です。体格や姿勢に合わせて簡単に調整でき、首や肩への負担を軽減します。
ランバーサポート
腰部をしっかりとホールドするランバーサポートは、体格に合わせて上下60mmの範囲で高さ調整が可能です。
<レビューあり>スタッフおすすめ!可動タイプヘッドレストの魅力
フィノラのオプションの中でも、特にスタッフ一押しなのが「可動タイプのヘッドレスト」です。一般的なオフィスチェアのヘッドレストは固定式や角度調整のみが多い中、フィノラのヘッドレストは角度調整だけでなく、上下の調整も自在に行えます。
これにより、一人ひとりの体型や座り方にぴったり合わせることができ、身長や体型が異なるスタッフが多いオフィスでも、誰もが快適に使える一脚として最適です。首まわりの負担を軽減し、長時間の作業でも疲れにくくなる点は、フィノラの大きな魅力と言えるでしょう。
実際にKaggマルシェスタッフがヘッドレスト付きフィノラに座ってみました!
使う人に合わせて細かくフィットするヘッドレストは、見た目の印象だけでなく、日々の働きやすさを確実に向上させてくれます。
身長の異なる3名が実際に座ってみましたのでぜひレビューと合わせてご覧ください。
150cm女性
可動ヘッドレストは、一番下の位置でも頭にしっかりとフィットします。ヘッドレストと背もたれにしっかり寄りかかれるため、後傾姿勢での作業や、映画鑑賞などリラックスしたい場面でも快適に利用できると感じました。
165cm女性
座面のクッションは非常に座り心地が良く、中古であってもさすがオカムラだと感じる高品質さです。リクライニングの強弱も無段階で調整できるため、好みに合わせて最適なリラックスポジションを見つけやすいと感じました。
175cm男性
背面メッシュの感触も絶妙で、固すぎず軟らかすぎず、まさに「ちょうど良い」と感じる弾力性があります。長時間の使用でも快適さを保ってくれそうです。
各種調整機能はオカムラの「コーラル」と遜色ないほど細かく設定できるため、自分の体格や好みに合わせて最適な座り心地を追求できるのが嬉しいポイントです。
今回は身長150cm~175cmのスタッフに座ってもらいました。座面は標準サイズですが、背もたれのサポート性とアームの細かな調整があるおかげで、自分に合った座り心地を作れます。背もたれのフィット具合やヘッドレストの位置からしても、幅広い身長の方に快適に使えるチェアだと分かりますよね。ぜひ、このレビューを参考にしてみてください!
多様な空間にマッチ
フィノラのシンプルなデザインは、様々なオフィス空間にマッチします。
・重厚感と上質さを演出する会議室
たくさんの椅子が並ぶ会議室には、重厚感のあるブラックやメッキ調のカスタムパネルがおすすめです。張地もブラックなどのシックなカラーで統一することで、空間全体が引き締まり、上質な雰囲気を醸し出します。
・清潔感あふれる明るいオフィス
空間に清潔感を与えたい場合は、ホワイトを基調としたコーディネートはいかがでしょうか。チェアの張地にはメッシュ素材を選び、ライトグレーやセージなどのカラーを取り入れることで、軽やかで爽やかな印象の空間を演出できます。
さいごに
オフィスチェアにカスタムデザインの要素を加えたオカムラの意欲作、フィノラ。遊び心がありながらもスマートなフォルムは、どんなオフィス空間にも自然に溶け込み、広く受け入れられます。機能面も秀逸で様々な状況に適応するフィノラ。あなたのオフィスにも導入してみてはいかがでしょうか。